南月島とは?
■南月島イメージ画
■南月島の案内図

中心に二つの山がそびえる。二つの山が仲良く並んでいることから、双子山とも呼ばれる。
向かって東、太平洋側にある大きな山を兄山と呼ぶ。向かって西、兄山とは反対の小さな山を弟山と呼ぶ。
兄山の山頂は神聖な場所とされているため、夜景が綺麗だが、観光客には紹介されない秘密のスポットである。
弟山のふもとには人魚神社がある。こちらは島の信仰の中心であり、古くから人魚のミイラを祀っている。
そして、二つの山の谷間に、ひっそりと佇む白い廃墟。元は病院だったが、島の者も近づかない場所である。